中古パソコンの失敗のない選び方 2023.01.26 PCコンテンツ 新品のパソコンは高いので中古パソコンを選ぶ人が多くなっています。しかし選び方によっては、失敗してしまうこともあるので注意が必要になります。どんなことがあるのかをまとめました。... 詳しくはこちら
くじらや通信 No.189 画面も大きく使える!タスクバーを隠して集中力を上げよう! 2023.01.25 メルマガアーカイブ 視界に入るものを減らすことは集中力を上げることの助けになるようです。PC上のアイコンやタスクバーも同じで極力表示する内容を少なくすると集中しやすい方が多いようですね!今回はタスクバーを非表示にして一つ... 詳しくはこちら
中古のノートパソコンの選び方について 2023.01.19 PCコンテンツ 中古パソコンの需要が高まっていますが、選択肢が多いため迷うことも多い中古ノートパソコン。今回は、中古でノートパソコンを購入する際にどんな選び方をすればよいのかをまとめました。... 詳しくはこちら
くじらや通信 No.188 一瞬でPCをロック!職場で使うと超便利なショートカット! 2023.01.19 メルマガアーカイブ こんな時ありませんか?ちょっとだけPCを離れたいんだけど、PCの電源を落とすほどではない。でも表示されている内容は非表示にしておきたい!今回はそんな方にピッタリのショートカットをご紹介いたします♪... 詳しくはこちら
どうやっても機内モードが解除されません。初期不良ではないですか? 2023.01.18 サポートログ 今回は、どうやっても機内モードが解除されません。初期不良ではないですか?というお問い合わせをいただきました。OSがWindows10のPCを導入するようになってから頂く内容ですね。こちらもたまにあるの... 詳しくはこちら
ノートパソコンでUSBメモリが認識しないのは 2023.01.18 PCコンテンツ ノートパソコンで、USBメモリが認識しないことがあります。何かの不具合になっていて、保存されているデータにアクセスできなくなります。本記事ではUSBメモリを認識しない場合のよくある原因を取り上げます。... 詳しくはこちら
パソコンは中古で十分 2023.01.17 PCコンテンツ パソコンは最近では中古のもので十分だといわれています。新品は今では価格が高騰しているため、中古パソコンの需要が高まっているのです。中古パソコンがお得なのはわかるけど、本当に中古で十分なのか不安…という... 詳しくはこちら
新機能!こだわり検索機能で商品を探す方法をご紹介 2023.01.17 サポートログ未分類 新機能!【こだわり検索機能】で商品を探す方法をご紹介 こんにちは! みなさんはパソコンを買い替えたいな~ 初めてパソコンを買うんだけど~と思った時に どんな商品が自分に合ってい... 詳しくはこちら
Windowsアップデートをしたらブルーバックになった!その原因と解決方法とは?! 2023.01.17 サポートログ未分類 Windowsアップデートをしたらブルーバックになった!その原因と解決方法とは?! あけましておめでとうございます! 今年もくじらやをよろしくお願いいたします。 さて、今回はお客... 詳しくはこちら
くじらや通信 No.187 一瞬でPCのカレンダーを見る方法!! 2023.01.05 メルマガアーカイブ 八森はできるだけ画面を広く使おうとタスクバーを隠す設定にしています。そのため右下の時間をクリックしてカレンダーを表示する機能を使うのがちょっと面倒です。そのためカレンダーを呼び出すショートカットを知り... 詳しくはこちら
中古パソコンの初期設定ってどうやるの? 2022.12.27 PCコンテンツ 中古パソコンを購入したら、初期設定を行いましょう!購入時しか行わないものなので、覚えているという方も少なく、面倒に感じる初期設定。本記事では、Windows10の中古パソコンを購入して起動した後の初期... 詳しくはこちら
くじらや通信 No.186 Windows11のタスクバーを使い慣れた左寄せにする方法! 2022.12.27 メルマガアーカイブ Windows11で慣れない点の一つが「メニューボタンやタスクバーが中央」にあること。Windows10までの左下に慣れていたのに中央寄せになって使いづらい方も多いと思います。今回はWin11のメニュ... 詳しくはこちら