中古パソコン くじらや 中古パソコンをお探しなら『くじらや』へ!お得なだけでなく、親切・丁寧な真っ直ぐサポートで購入後もずっと続く安心を。初めての方も安心な初心者向けマニュアルもご用意。もう中古パソコンを買って失敗したとは言わせません!お客様に合った安心・おすすめの1台を熟練のスタッフがお選びします。選び方から使い方までお気軽にご相談下さい。

パソコンで

困ったらくじらや

【必読!】パソコンの警告音に騙されないためのガイド

頭を抱える女性とサポートする男性

 

最近、インターネットを利用していると、突然パソコンから警告音が鳴り、画面に「セキュリティ上の理由により、このPCへのアクセスはブロックされています」と表示されることがあります。これは、いわゆる「サポート詐欺」の一例です。情報処理推進機構(IPA)によれば、この種の詐欺に関する相談が2015年から増加しており、去年1年間だけでも2365件の相談がありました。

 

サポート詐欺とは

サポート詐欺とは詐欺師があなたのパソコンに問題があると偽り、修理費やセキュリティ対策のサポートプランの料金を支払わせるために、あなたに連絡を取る詐欺です。詐欺師は、あなたの不安を煽り、支払いを促します。

例えば、あるNHKの記事では、詐欺師が「ウイルス削除を目的にアプリを購入すると、特別に税金がかかってしまうので、絶対に本当のことを言わないように」と強く求めてきたと報じられています。しかし、これはもちろん詐欺師の嘘です。

また、詐欺師は、あなたのパソコンのカメラを動かし、あなたの様子を撮影しようとすることもあります。このような場合、絶対にパソコンのカメラを動かさないようにしましょう。

もし、警告音が鳴り、画面に警告が表示された場合、以下の対処方法を試してみてください。

 

  1. キーボードのエスケープキー(Esc)を押して全画面表示を終了させ、警告を消すボタンが出てくるか確認します。
  2. 警告が消せない場合は、IPAなどの専門機関に連絡をとってアドバイスを受けましょう。
  3. IPA 情報セキュリティ安心相談窓口 メール: anshin@ipa.go.jp

 

最後に、以下の点に注意してください。

  • 警告画面や警告音は偽物か疑ってみる
  • 自分でパソコン等の状態を確認する
  • 周りの人に相談する
  • 支払方法に注意する
  • 最寄りの消費生活センター等に相談する

 

 

実際にあったサポート詐欺の事例

 

1.偽の警告メッセージ: 詐欺師は、あなたのパソコンにウイルスが感染しているという偽の警告メッセージを表示させます。このメッセージには、通常、問題を解決するための電話番号が記載されています。

 

2.電話での連絡: 詐欺師は、あなたに電話をかけ、パソコンに問題があると偽ります。そして、あなたにリモートアクセスソフトウェアをインストールさせ、パソコンを遠隔操作します。

 

3.不正なソフトウェアのインストール: 詐欺師は、あなたのパソコンに不正なソフトウェアをインストールします。これにより、詐欺師はあなたのパソコン上の個人情報にアクセスしたり、パソコンをボットネットの一部として利用したりすることが可能になります。

 

4.料金の請求: 詐欺師は、あなたに対して、サービス料や修理費を請求します。しかし、実際には、何も問題は解決されていません。

 

 

サポート詐欺から身を守る方法:

1.不審な電話に注意: もし、不審な電話を受け取った場合、個人情報を提供せず、電話を切りましょう。

2.セキュリティソフトを利用: 信頼できるセキュリティソフトをインストールし、常に最新の状態に保ちましょう。

3.オペレーティングシステムをアップデート: パソコンのオペレーティングシステムを常に最新の状態に保ちましょう。

4.不審なメールに注意: 不審なメールやリンクを受け取った場合、開かないようにしましょう。

5.専門機関に相談: もし、サポート詐欺に遭ったと疑われる場合、最寄りの消費生活センターやIPA情報セキュリティ安心相談窓口に相談しましょう。

 

 

FAQ

Q1. トロイの木馬に電話してしまったらどうなる?

A1. トロイの木馬に関連した電話は、サポート詐欺の一部であり、詐欺師があなたの不安を煽り、修理費やセキュリティ対策のサポートプランの料金を支払わせようとする可能性があります。もし、不審な電話を受け取った場合、個人情報を提供せず、最寄りの消費生活センターやIPA情報セキュリティ安心相談窓口に相談しましょう。

 

Q2. セキュリティ警告を消す方法は?

A2. セキュリティ警告が表示された場合、まずキーボードのエスケープキー(Esc)を押して全画面表示を終了させ、警告を消すボタンが出てくるか確認します。警告が消せない場合は、IPAなどの専門機関に連絡をとってアドバイスを受けましょう。

 

Q3. パソコンが乗っ取られた症状は?

A3. パソコンが乗っ取られた症状には、以下のようなものがあります。

  • パソコンの動作が遅くなる
  • 未知のプログラムが勝手にインストールされる
  • パソコンから不審な通信が行われる
  • パソコンの設定が勝手に変更される これらの症状が現れた場合、パソコンにマルウェアが感染している可能性がありますので、セキュリティソフトでスキャンを行い、必要に応じて専門機関に相談しましょう。

 

Q4. パソコンを遠隔操作されたらどうなる?

A4. パソコンを遠隔操作された場合、詐欺師はあなたのパソコン上の個人情報にアクセスしたり、不正なソフトウェアをインストールしたりすることが可能になります。また、あなたのパソコンをボットネットの一部として利用することもあります。もし、パソコンが遠隔操作されたと疑われる場合、すぐにインターネット接続を切断し、専門機関に相談しましょう。

 

 

 

手頃な価格!中古パソコンで、快適なデジタルライフを!

中古パソコンくじらや

 


 

中古パソコン専門通販サイト | 中古パソコン くじらや

中古パソコン くじらや

中古パソコンをお探しなら『くじらや』へ!お得なだけでなく、
親切・丁寧な真っ直ぐサポートで購入後もずっと続く安心を。
初めての方も安心な初心者向けマニュアルもご用意。
もう中古パソコンを買って失敗したとは言わせません!
お客様に合った安心・おすすめの1台を熟練のスタッフがお選びします。
選び方から使い方までお気軽にご相談下さい。

屋号 株式会社パコネット
住所 〒192-0041
東京都八王子市中野上町2-29-3
営業時間 10:00~17:00
代表者名 吉本 昌夫 (ヨシモト マサオ)
E-mail info@paconet.co.jp

コメントは受け付けていません。

中古パソコン くじらや 中古パソコンをお探しなら『くじらや』へ!お得なだけでなく、親切・丁寧な真っ直ぐサポートで購入後もずっと続く安心を。初めての方も安心な初心者向けマニュアルもご用意。もう中古パソコンを買って失敗したとは言わせません!お客様に合った安心・おすすめの1台を熟練のスタッフがお選びします。選び方から使い方までお気軽にご相談下さい。

042-649-1515

10:00~17:00
定休日:土・日・祝