ダークモードは目に優しい?メリットやデメリット、その使い方 中古パソコンくじらや通信 No.108
こんにちは!中古パソコンくじらやの八森です 8(^o^)8
売り込み一切なしなので、安心して読んでください♪
近年、スマホやアプリの中で「ダークモード」が一般的になってきました。
AppleのiOSやAndroid OS、そしてFacebookやTwitterなどのSNSサービス、
YouTubeなどの動画サイトまで、それぞれ対応しています。
この記事では、ダークモードのメリットやデメリット、その使い方まで解説します。
目に優しい!?ダークモードにする方法!
[目に優しい!ダークモードって何?]
ダークモードは、ディスプレイの配色を基調として暗い色に切り替える機能のことを指します。
通常の明るい配色(ライトモード)とは異なり、
ダークモードでは黒い背景に白や色のある文字が表示されることが多いです。
ダークモードは科学的根拠はないものの、白ベースの明るい画面よりも目に優しいと
言われています。理由としては黒背景に白文字になるので、コントラストが強くなる
ので文字が読みやすくなります。そのため、目が疲れにくくなると言われています。
また、見た目としてもクール!という人も多く、目に優しいという理由ではなく、
見た目の良さでダークモードにする人も多いようです。
ダークモードのメリット
1. 目への負担軽減
長時間スマホを使ったとき、明るいディスプレイの光は目に負担を感じることがあります。特に、夜間や暗い場所でスマホを使うとき、ダークモードはブルーライトの刺激を抑え、目への負担を軽減する効果があります。
2. バッテリーの節約
有機ELディスプレイ(OLED)を搭載したスマホ、例えばiPhone Xや一部のAndroid端末では、ダークモードの使用がバッテリーの長持ちに寄与します。これは、有機ELディスプレイでは黒い部分は画素をオフにするため、消費電力を抑えることが可能だからです。
3.メラトニンの生産
ダークモードは、寝る前にデバイスを使用する人々にとって有用です。
ブルーライトはメラトニンの生産を抑制し、それにより睡眠が妨げられる可能性があるからです。
ダークモードでは、ブルーライトの放出が減少し、これが睡眠の妨げになる可能性が低くなります。
ダークモードの使い方
iPhoneやAndroidスマホでダークモードを使う方法は以下の通りです。
iPhone(iOS 13以降)
設定アプリを開き、「画面表示と明るさ」を選ぶ
「ダーク」を選んでダークモードに切り替える
「自動」をオンにすれば、時間に合わせてライトモードとダークモードが自動的に切り替わる
Android (Android 10以降)
設定アプリを開き、「ディスプレイ」を選ぶ
「ダークモード」を選んでダークモードに切り替える
「スケジュール」を選ぶと、時間に合わせて自動的に切り替えるこための設定が可能です
また、各アプリでもダークモードの設定が可能です。
YouTubeやFacebook、TwitterといったSNSや動画配信サービスは
ダークモードに対応しており、アプリの設定メニューから切り替えることができます。
ダークモードのデメリット
ダークモードは上記のようなメリットがありますが、一方で以下のようなデメリットも存在します。
可読性の低下
暗い色調のダークモードでは、文字やアイコンが見づらくなる場合があります。
特に屋外での利用や、高齢者など視力に問題のある方が使う場合、明るいライトモードのほうが見やすいと感じるかもしれません。
一部のユーザーは、ダークモードを見つけるのが難しいかもしれません。
特に視力に問題のある人や色覚異常の人にとって、コントラストが低いと読みづらくなる可能性があります。
バッテリーの節約効果は端末による
先に述べたように、有機ELディスプレイを搭載した端末であればダークモードがバッテリーを節約します。
しかし、液晶ディスプレイを搭載した端末では、ダークモードを使用してもバッテリーの節約には繋がりません。
Windows10での設定方法
Windows10に備わった機能で、初期設定では実は「ライトモード」に設定されており、
それを反転した色合いに変更できるモードが「ダークモード」です。
[ダークモードとライトモードの違い]
ライトモードでは白背景に黒文字がベースですが、
ダークモードでは黒背景に白文字がベースとなります。
それでは設定する手順を紹介していきます♪
設定方法
1.スタートメニューから「歯車」のマークをクリック
2.開いた画面の「個人用設定」をクリック
3.開いた画面の左側の「色」というメニューをクリック
4.「色を選択する」の項目からダークを選択
そうすると、自動的にダークモードに変更されます♪
どうでしょう。黒背景に白文字は文字が読みやすい気がしませんか?
パソコンで目が疲れやすいという方はぜひお試しください♪
まとめ
ダークモードは目への負担軽減やバッテリー節約といったメリットがありますが、
同時に一部の人にとっては見づらさを感じる可能性もあります。
また、バッテリーの節約効果は端末により異なるため、
自分のスマホがどのディスプレイを採用しているのかチェックすることも重要です。
来週も便利な機能などをご紹介していきます!ぜひご覧ください♪
※過去に配信したメールマガジンのアーカイブのため、掲載内容は配信当時のものです。
そもそもメルマガを送っているハチモリって誰なの?
5歳の息子のお手紙
ひらがなを練習中の八森の息子(5歳)。少しずつですが書けるようになってきました。
ばあば(祖母)がもうすぐ誕生日と聞いた息子が言い出しました。
息子 「ばあばにお手紙書きたい (ニヤリ) 」
さっそく鉛筆と紙を用意してあげると書き始めますが、
最初の「ば」でつまづき、ちょっと中断。
休憩を挟んで書き終えたようで見てみると…
ばあばおたんじおびおめでとう (筆 5歳)
最初にしては上出来でしょう!
撮影から商品ページの作成などを主に担当!
青森県八戸市出身!山梨県在住!八王子市勤務!
お伝えした手紙で祖母は喜んでくれたようで、
次回の家族の誕生日にも「お手紙を書く!」と
息子は張り切っています(笑)
もう少し、ひらがなの練習を続けたいと思います♪
[八森の取扱説明書]
●名は体を現す青森県八戸市出身の「八森」という苗字
●ミスチルネタを振られると喜ぶ
●カワウソが好き(いつか飼いたい)
●甘い物が好き。甘すぎるものは苦手
●誕生日は11/11。ポッキーをよくもらう
●キャンプを始めたい
いいね!のコーナー
アンケートよりも、もっとお手軽にいいね!
このいいね!は八森の元気の源です。沢山あると元気になります♪
「 いいね!」を押すと、パソコンにまつわる
「なるほど!」なブログが見れます!
この記事を監修した人 | 中古パソコン専門店「くじらや本店」の店長
青森県八戸市出身。ネットショップ、EC運営歴15年以上。多くのECサイトやショッピングモールに携わってきている。現在ではWindowsパソコンに関する便利な機能やテクニックを教えるくじらや通信の配信者。WordPressを中心にコンテンツSEOを行っている。
関連情報
中古パソコン専門通販サイト | 中古パソコン くじらや
中古パソコンをお探しなら『くじらや』へ!お得なだけでなく、
親切・丁寧な真っ直ぐサポートで購入後もずっと続く安心を。
初めての方も安心な初心者向けマニュアルもご用意。
もう中古パソコンを買って失敗したとは言わせません!
お客様に合った安心・おすすめの1台を熟練のスタッフがお選びします。
選び方から使い方までお気軽にご相談下さい。
屋号 | 株式会社パコネット |
---|---|
住所 |
〒192-0041 東京都八王子市中野上町2-29-3 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
代表者名 | 吉本 昌夫 (ヨシモト マサオ) |
info@paconet.co.jp |