中古パソコン くじらや 中古パソコンをお探しなら『くじらや』へ!お得なだけでなく、親切・丁寧な真っ直ぐサポートで購入後もずっと続く安心を。初めての方も安心な初心者向けマニュアルもご用意。もう中古パソコンを買って失敗したとは言わせません!お客様に合った安心・おすすめの1台を熟練のスタッフがお選びします。選び方から使い方までお気軽にご相談下さい。

パソコンで

困ったらくじらや

くじらや通信 No.063 パソコンのCPUって何?性能や種類を超簡単解説

 

CPUって何か説明できますか?超簡単解説!

 

「CPUって何?簡単に説明して」と言われた時にどうするべきかという視点で
ご紹介していきます。

 

CPU

 

 

[ CPUは頭脳! ]

 

パソコンを人間に例えるなら、CPUは頭脳。言い換えれば人の持ってる能力です。

 

CPUの性能が高いほど、速いパソコンというイメージの方も多いと思います。
もちろんその通りなのですが、それでは性能の高いCPUだけ作ればいいという
結論になってしまいます。

 

 

[なぜ、性能が高くないCPUもあるのか]

簡単な仕事を頭の良い人にやらせても、そうでもない人にやらせても、
大きな差は生まれないですよね?

 

CPUも同じです。簡単な仕事である、ネットやオフィスソフトを
少し使うだけの時はCPUの性能はあまり必要ありません。
画像編集など重たい作業をする場合に、高い性能のCPUは実力を発揮します。

 

 

廉価版CPUと高性能CPUのイメージ

 

 

この画像で言うと、一般人でも軽い荷物なら楽に運べますが、
重たい荷物になると厳しい作業になっていきます。

 

それに対して、プロの業者さんは余裕で重たい荷物も運べます♪

 

実際にどんな性能順なのかは下記です。

インテルのCPUで比べてみましょう。

 

[性能の高いCPUの順]
Core i9 > Core i7 > Core i5 > Core i3 > Celeron

 

 

記載のないものもありますが、おおよそこの順になっています。

 

更に詳しくCPUを知りたい方は、下記をご覧ください♪

 

 

CPUとは?

 

CPU(Central Processing Unit)は、コンピューターシステムの制御・演算を行う中央処理装置のことで、その性能が全体のパフォーマンスに大きく影響します。

CPUの調べ方や基本知識、主要メーカーであるIntelとAMDの違いや特長、ムーアの法則、アーキテクチャ、クロック周波数、世代や種類などについて詳しく解説します。

 

 

CPUの調べ方

 

window 10 での CPU スペックの調べ方

①「Windowsキー」+「X」を同時に押します。
②左下に表示されるメニューから「システム」を選択。
③詳細情報が表示され、プロセッサに表示されます。

 

デバイスの仕様プロセッサ

※プロセッサープロセサ処理装置とも呼ばれる。

 

 

CPUの型番の見方

CPUの型番は、メーカー、ブランド、世代、コア数、クロック周波数などの情報を含んでいます。

型番を理解することで、CPUの性能や特徴を把握しやすくなります。

 

例えば、Intel Core i7-8700Kは、Intel製のCore i7シリーズで、8世代目の6コアCPUであることがわかります。

シリーズ名の後についてるのが世代と呼ばれています。数値が大きいほど新しい CPU です。

先頭の数値が繰り上がると、世代が上がったと認識すれば良いでしょう。

 

 

世代について

 

CPUの世代は、製品の発売順序やアーキテクチャの進化を示します。

新しい世代のCPUは、前の世代よりも性能向上や消費電力の削減が図られており、

より効率的な処理が可能です。

 

ただし、新しい世代のCPUは価格が高いことが多く、古い世代のCPUでも十分な性能が得られる場合があります。

用途や予算に応じて、適切な世代のCPUを選ぶことが重要です。

 

 

クロック周波数

クロック周波数は、CPUの動作速度を示す指標で、単位はHz(ヘルツ)やGHz(ギガヘルツ)です。クロック周波数が高いほど、1秒間に実行できる命令数が多くなり、CPUの処理速度が速くなります。ただし、クロック周波数だけでCPUの性能を判断することは適切ではなく、アーキテクチャやコア数、キャッシュメモリなどと併せて評価する必要があります。

 

 

コア数とスレッド数

CPUのコア数は、処理能力を示す重要な指標です。

複数のコアを持つCPU(デュアルコア、クアッドコアなど)は、同時に複数のタスクを処理できるため、

マルチタスク環境や並列処理が可能なアプリケーションで性能が向上します。

 

スレッド数は、1つのコアが同時に実行できる仮想コア数を示します。

スレッド数が多いほど、CPUは効率的に複数のタスクをこなすことができます。

 

 

キャッシュメモリ

キャッシュメモリは、CPUの処理速度に大きく影響する要素です。

L1、L2、L3といったレベルのキャッシュメモリがあり、L1が最も高速でアクセス可能ですが容量は小さい一方、

L3は容量が大きいもののアクセス速度が遅くなります。

 

キャッシュメモリの容量が大きいほど、CPUはより多くのデータを高速に処理できるため、

性能向上に寄与します。

 

 

TDP

TDPは、CPUの発熱量や消費電力を示す指標です。

 

高いTDPを持つCPUは、より強力な冷却システムが必要になり、省エネ効果が低くなります。

一方、低いTDPを持つCPUは、消費電力が抑えられ、発熱も少なくなるため、モバイルデバイスやファンレスシステムに適しています。

 

TDPが低い「省電力」です!

 

 

アーキテクチャ

CPUのアーキテクチャは、その設計や機能を決定する基本構造です。

アーキテクチャには、命令セット(命令の種類や機能)、パイプライン(命令の実行段階)、ブランチ

予測(分岐命令の予測処理)、エクスキューションユニット(演算処理を行う部分)などの要素が含まれます。

 

アーキテクチャの違いは、CPUの性能や消費電力、対応ソフトウェアなどに影響します。

同じクロック周波数やコア数でも、異なるアーキテクチャを持つCPUでは、性能に差が生じることがあります。

 

 

レジスタ

レジスタは、CPU内部にある高速な記憶領域で、演算やデータの一時保存を行います。

レジスタは容量が非常に小さいため、限られたデータしか扱えませんが、

その分アクセス速度が非常に速いです。

 

レジスタの容量や数は、CPUのアーキテクチャによって異なり、性能に影響を与えます。

 

 

メーカーとブランド

Intel(インテル)とAMD(エーエムディー)は、現在の市場で主要なCPUメーカーです。

 

IntelのCPUは、core i3、i5、i7、i9などのシリーズがあり、高性能で信頼性が高いとされています。

AMDのCPUは、RyzenやAthlon、Threadripperなどのシリーズがあり、コストパフォーマンスに優れていると評価されています。

 

それぞれのメーカーとブランドには、独自のアーキテクチャや技術が採用されており、性能や機能面で特徴があります。

 

CPUの選び方

CPUを選ぶ際には、以下のポイントを考慮することが重要です。

 

用途:ゲーム、動画編集、3Dレンダリング、オフィス作業など、使用目的に応じて適切な性能のCPUを選ぶことが重要です。
予算:高性能なCPUほど価格が高いため、自分の予算に合ったCPUを選ぶことが大切です。コストパフォーマンスを重視する場合は、AMDのRyzenシリーズがおすすめです。
互換性:CPUはマザーボードやメモリと互換性があることが必要です。選んだCPUに合ったマザーボードやメモリを選ぶことが大切です。

 

今後のアップグレード:将来的にCPUをアップグレードすることが考えられる場合、

アップグレードしやすいソケットやアーキテクチャを持つCPUを選ぶことが望ましいです。

例えば、AMDのRyzenシリーズは同じソケットで複数世代に対応しており、アップグレードが容易です。

 

内蔵グラフィック

一部のCPUには、内蔵グラフィック機能があります。これは、グラフィックスカード(GPU)がなくても、基本的な映像処理や軽度なゲームが可能になる機能です。内蔵グラフィックを利用することで、コストや消費電力を抑えることができますが、高性能なグラフィック処理が必要な場合は、別途グラフィックカードが必要です。

 

 

ムーアの法則

 

ムーアの法則は、CPUのトランジスタ数が18〜24ヶ月ごとに倍増するという法則です。この法則に従って、CPUは常に高性能化・集積化が進んでいます。

しかし、近年は物理的な制約や電力消費の問題から、ムーアの法則の適用が難しくなってきており、代わりにマルチコアやアーキテクチャの最適化による性能向上が求められています。

上記の要素を理解し、自分の用途や予算に合ったCPUを選ぶことで、最適なコンピューティング環境を実現できます。

また、周辺機器との互換性やアップグレード性も考慮し、総合的な判断を行うことが重要です。

 

 

ノートパソコン向けCPU

ノートパソコン向けCPUは、デスクトップ向けCPUと比較して、消費電力や発熱量が抑えられた設計になっています。

これにより、ノートパソコンのバッテリー持続時間の向上や、薄型・軽量化が実現されています。

ただし、ノートパソコン向けCPUは、デスクトップ向けCPUに比べて処理性能が低くなることがあります。

用途に応じて、ノートパソコン向けCPUやデスクトップ向けCPUを選ぶことが重要です。

 

サーバー向けCPU

 

サーバー向けCPUは、高い信頼性や処理性能が求められるサーバー環境に適した設計になっています。

サーバー向けCPUは、多くのコア数やキャッシュメモリを搭載し、高い並列処理性能や大量のデータ処理が可能です。

また、エラー検出・訂正機能や冗長化機能が搭載されており、高い信頼性が確保されています。

これらの要素を総合的に検討し、自分の用途や予算、環境に適したCPUを選ぶことで、最適なコンピューティング環境を実現できます。

 

また、選んだCPUに合わせたマザーボードやメモリ、冷却システムを選ぶことで、最適なパソコン環境を構築できます。

適切なパーツ選びにより、ゲームや動画編集、3Dレンダリングなどの高性能が求められる用途から、

オフィス作業やインターネット閲覧、動画再生などの一般的な用途まで、幅広いニーズに対応することができます。

 

 

BIOSとオーバークロック

BIOS(Basic Input/Output System)は、コンピュータのハードウェアとオペレーティングシステムをつなぐ基本的なソフトウェアです。

 

BIOSの設定を変更することで、CPUの動作周波数を上げるオーバークロックが可能です。

オーバークロックによって、CPUの性能を向上させることができますが、

発熱や消費電力の増加に注意が必要です。

オーバークロックに適したCPUや冷却システムを選ぶことが重要です。

 

 

CPUクーラー

 

CPUの冷却は、性能や安定性を維持するために重要です。

CPUクーラーは、空冷タイプや水冷タイプなどがあります。

空冷タイプは手軽で低価格ですが、発熱量の大きなCPUには対応しきれないことがあります。

水冷タイプは高性能で静音性が高いですが、価格が高く、取り付けが難しいことがあります。

用途や予算に応じて適切なCPUクーラーを選びましょう。

 

 


 

これらの要素を総合的に考慮し、自分の用途や予算、環境に適したCPUを選ぶことが重要です。

また、選んだCPUに合わせたマザーボードやメモリ、冷却システムを選ぶことで、

最適なパソコン環境を構築できます。

 

適切なパーツ選びにより、ゲームや動画編集、3Dレンダリングなどの高性能が求められる用途から、

オフィス作業やインターネット閲覧、動画再生などの一般的な用途まで、幅広いニーズに対応することができます。

 

 

そもそもメルマガを送っているハチモリって誰なの?

こんにちは!中古パソコンくじらやの八森です 8(^o^)8
売り込み一切なしなので、安心して読んでください♪

 

 

突然ですが、質問です!
「カップ焼きそば」は、何派ですか?

 

焼きそばバゴーン

 

私、八森は「バゴーン派」です。

 

私の地元青森でカップ焼きそばといえば、コレ!
ですが、「焼きそばBAGOOOON」をご存じじゃない方も多いと思います。
なので、少し語らせてください m(__)m

 

バゴーンは東北地方を中心として、こよなく愛されている、
ある種のご当地焼きそばです。

 

味はマルちゃん製麺のものなので、皆さんも認めるところだと思います。
さらに、このバゴーンのいい所は、わかめスープが付いていることです!

 

バゴーンに付いているわかめスープ

 

このスープは麺を温めた出汁で飲めるという何ともエコな仕様!
東北の寒い冬を焼きそばと共に温めてくれる親切なスープがついた、
この愛されるべきご当地カップ焼きそば。

 

※もちろん、当店では販売しておりません(笑)

 

UFOやペヤングが有名どころですが、皆様はどのカップ焼きそば派ですか?
ご返信などで教えてくださいね。

 


 

撮影から商品ページの作成などを主に担当!
青森県八戸市出身!山梨県在住!八王子市勤務!

 

冒頭のバゴーンの話をスタッフとしたところ、
北海道には「やきそば弁当」というご当地カップ焼きそばがあるそうです。
皆様の地域にもご当地焼きそばがあったりしたら教えてくださいね。

 

学生の頃、コンビニでバゴーンにお湯を入れて食べようとしたところ、
スープを入れるカップがない!!という事態に。。。

 

困っていたところ、店員さんがそっと使い捨ての紙コップを差し出してくれました。
「なんて気の利く店員さんなんだ。」と感心したことを思い出しました。

 

●カップ焼きそばは、何派か教えてくださいね♪

●名は体を現す青森県八戸市出身の「八森」という苗字
●快適なパソコンライフをお届け(`・ω・´)キリッ

 

八森

 

いいね!のコーナー

アンケートよりも、もっとお手軽にいいね!
このいいね!は八森の元気の源です。沢山あると元気になります♪

 

ブログいいね!

「 いいね!」を押すと、パソコンにまつわる
「なるほど!」なブログが見れます!

 

 

スタッフのつぶやき 

 

●フルカワ
巷では新型コロナが流行っていますが我が家では、
嫁 インフルB
娘 インフルA
息子 溶連菌
感染症のバーゲンセールか!
最後の砦として、日々襲い来るウイルス達と闘っております。

 

●タマシロ
先月から我が家のブレーカーが度々落ちます。
特別電化製品を増やしたわけでもないのに。
週末、東電さんにアンペアを上げてもらうが、現状が30Aだった。
1件家で30Aて・・・低すぎ。。。

 

●タニグチ
家も会社も一番近いコンビニはファミリーマートなので応援したい。
コンビニでセブンは確かに間違いないが、自分の性分でいけすかない。
ところが先日ふとセブンに寄ってしまい「バスチー」を買ってしまった。
なんだこれは。激烈うまい。悪魔が作った食べ物だ。ごめんよファミマ・・

 

 

 

 

 

関連情報

中古パソコン専門通販サイト | 中古パソコン くじらや

中古パソコン くじらや

中古パソコンをお探しなら『くじらや』へ!お得なだけでなく、
親切・丁寧な真っ直ぐサポートで購入後もずっと続く安心を。
初めての方も安心な初心者向けマニュアルもご用意。
もう中古パソコンを買って失敗したとは言わせません!
お客様に合った安心・おすすめの1台を熟練のスタッフがお選びします。
選び方から使い方までお気軽にご相談下さい。

屋号 株式会社パコネット
住所 〒192-0041
東京都八王子市中野上町2-29-3
営業時間 10:00~17:00
代表者名 吉本 昌夫 (ヨシモト マサオ)
E-mail info@paconet.co.jp

コメントは受け付けていません。

中古パソコン くじらや 中古パソコンをお探しなら『くじらや』へ!お得なだけでなく、親切・丁寧な真っ直ぐサポートで購入後もずっと続く安心を。初めての方も安心な初心者向けマニュアルもご用意。もう中古パソコンを買って失敗したとは言わせません!お客様に合った安心・おすすめの1台を熟練のスタッフがお選びします。選び方から使い方までお気軽にご相談下さい。

042-649-1515

10:00~17:00
定休日:土・日・祝